この年齢にして初めて去年から積立式定期預金をスタート。
今年の4月に満期になり無事1年間積み立てることができました。

と言っても月に1万円のみのお恥ずかしいものですが。
私には月に1万円を準備できない月もあるため
満期を迎えられて安心してます。
今年の4月は調子わるい真っ只中のため貯金のことなど
気にしてられる状況じゃ無かったけど
先ほど見たら利息もちゃんともらえてました。

今の現状でまた積立をするのはとてもきついけど
私は積立式預金じゃないと貯金ができない体質のため
今月からまたスタートすることにしました。

昨日申し込みしました。
去年に引き続きイオン銀行の積立式預金です。
調べたらauじぶん銀行の方が金利はいいけれど
申し込みを終わらせるまでの集中力が維持できず
イオン銀行で申し込み。
金利悪くないし。
貯金できる金額が少ないので金利もとっても少ないけど
もらえるだけありがたい。
もらえるなら少しでも多い方がいいしという欲もあり。

本当は2万円にする予定でしたが
今の自分の現状と去年1万円を用意するのが
厳しい月もあったことから
今年も1万円で設定しました。
また1年間貯金が続けられますように。
ついでに楽天銀行に久しぶりにログインし
バーナーをクリックするとおかねがもらえる
アレをやっておきました。

5円だけだけどクリックするだけでもらえるのはありがたいし
バーナーも全て有名なものなので安心^^
楽天銀行をお持ちの方は忘れずクリックですよ!


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村
今年の4月に満期になり無事1年間積み立てることができました。

と言っても月に1万円のみのお恥ずかしいものですが。
私には月に1万円を準備できない月もあるため
満期を迎えられて安心してます。
今年の4月は調子わるい真っ只中のため貯金のことなど
気にしてられる状況じゃ無かったけど
先ほど見たら利息もちゃんともらえてました。

今の現状でまた積立をするのはとてもきついけど
私は積立式預金じゃないと貯金ができない体質のため
今月からまたスタートすることにしました。

昨日申し込みしました。
去年に引き続きイオン銀行の積立式預金です。
調べたらauじぶん銀行の方が金利はいいけれど
申し込みを終わらせるまでの集中力が維持できず
イオン銀行で申し込み。
金利悪くないし。
貯金できる金額が少ないので金利もとっても少ないけど
もらえるだけありがたい。
もらえるなら少しでも多い方がいいしという欲もあり。

本当は2万円にする予定でしたが
今の自分の現状と去年1万円を用意するのが
厳しい月もあったことから
今年も1万円で設定しました。
また1年間貯金が続けられますように。
ついでに楽天銀行に久しぶりにログインし
バーナーをクリックするとおかねがもらえる
アレをやっておきました。

5円だけだけどクリックするだけでもらえるのはありがたいし
バーナーも全て有名なものなので安心^^
楽天銀行をお持ちの方は忘れずクリックですよ!


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村