最近と言っても11月中のものがほとんです。




スーパーで駅弁コーナーができてました。
定価では絶対に買えませんが
見切り品300円になってました^^


除菌シート各99円


パスタソース各149円
炭酸水29円
おせんべい各89円
ギンビス110円
ゴミ袋145円

チューブ生姜 99円
ごま油 159円
オリーブオイル199円

各59円


お米1149円

お米が安く買えたのがありがたかった。
数量限定なのですぐに売り切れちゃうのかなって思ったけど
結構残ってた。
安いお米より高いお米の方が人気なのかも。
1人一つまでの商品は1つしか購入できないけど
ご家族でいらしてるのを見るとましいくなります。
家庭が欲しいってのもあるし
一人だと全然得しない・・という嫉妬心(笑
でも1つでも安く買えたんだからそれはそれでとてもいいことですよね^^
今月は値段高くなりませんか?
毎年12月はどこも値段が上がってるようなきがすること。
少しでも安く購入できるようにスーパー巡り頑張ります(笑


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村




スーパーで駅弁コーナーができてました。
定価では絶対に買えませんが
見切り品300円になってました^^


除菌シート各99円


パスタソース各149円
炭酸水29円

おせんべい各89円
ギンビス110円

ゴミ袋145円

チューブ生姜 99円
ごま油 159円
オリーブオイル199円

各59円


お米1149円

お米が安く買えたのがありがたかった。
数量限定なのですぐに売り切れちゃうのかなって思ったけど
結構残ってた。
安いお米より高いお米の方が人気なのかも。
1人一つまでの商品は1つしか購入できないけど
ご家族でいらしてるのを見るとましいくなります。
家庭が欲しいってのもあるし
一人だと全然得しない・・という嫉妬心(笑
でも1つでも安く買えたんだからそれはそれでとてもいいことですよね^^
今月は値段高くなりませんか?
毎年12月はどこも値段が上がってるようなきがすること。
少しでも安く購入できるようにスーパー巡り頑張ります(笑


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村